イビアモックス(アモキシシリン)


梅毒・淋病などSTD(性感染症)をはじめ、様々な感染症に有効なペニシリン系の抗生物質です。
- 国際郵便発送完了から7日〜14日到着予定
- クチコミを見る(3件)/ 書く(100ポイント付与)
- お気に入りに追加
製品名 | Ibiamox |
---|---|
一般名 | アモキシシリン 500mg |
製造元 | siam |
薬効部類 | 梅毒・淋病(ペニシリン系) |
日本名 | イビアモックス(アモキシシリン) |
内容量 | 20カプセル / 箱 |
関連の薬 | アモキシ250mg |
関連の薬 | オーグキシルG500 |
先発の薬 | アモキシル500mg |
発送国 | ![]() |
イビアモックス(アモキシシリン)特徴
ペニシリン系の代表的な抗生物質です(成分名アモキシシリン)。グラム陽性菌を中心に、大腸菌やインフルエンザ菌(※)などグラム陰性菌の一部にも有効です。淋病、梅毒などにに効果があります。アモキシシリンは胃潰瘍などにおけるピロリ菌の除菌にも用います。(その場合は他の薬と併用する必要があります。)
イビアモックス(アモキシシリン)効能
細菌の細胞壁の合成を抑制し、殺菌的に作用します。
●適応菌種
本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、淋菌、大腸菌、プロテウス・ミラビリス、インフルエンザ菌、梅毒トレポネーマ
イビアモックス(アモキシシリン)用法
成人はアモキシシリン水和物として、通常1回250mg(力価)を1日3〜4回経口服用する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
小児はアモキシシリン水和物として、通常1日20〜40mg(力価)/kgを3〜4回に分割経口服用する。
なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日量として最大90mg(力価)/kgを超えないこと。
他の医薬品と併用してお使いになる際には、かかりつけの医師の指示を受けてください。
イビアモックス(アモキシシリン)注意
- ペニシリン系の抗生物質なので、アレルギー(蕁麻疹)などを起こした方は使用しないでください。
- 他の薬を使用している方、治療中の病気がある方は医師とご相談の上で使用してください。
- 尿糖検査の結果が正しく出ないことがあります。
- カプセルは噛まずに、水で飲んでください。
- 安易に使用すると耐性菌の発生の元になることがあります。
イビアモックス(アモキシシリン)副作用
- 発疹、蕁麻疹
- 軟便、下痢、腹痛、吐き気、味覚異常
- 長期使用時、菌交代症(口内炎、カンジダ症)やビタミンK欠乏症(出血傾向)
ご注文からお届けまでの流れ(国内外商品)

もしも、ご注文確認のメールが届かない場合は、メールアドレスの入力誤りが予想されます。
恐れ入りますが、コチラよりお問い合わせ下さい。
また、携帯電話のメールアドレスでご注文された場合、メール受信の設定によってはメールが 届かない場合がございます。168webshop.netのドメインから届きますメールの受信設定をお願い致します。

- りっつさん
- 転勤になり新しい土地で頑張っています。知人もおらず不安になることも多いですがなんとか踏ん張っています。そんな時梅毒になってしまい、困っていました。なにかよいものはないか親友に相談したら、イビアモックスを教えてもらいました。本当に助かりました。ありがとうございました。
- 匿名希望さん
- 今年はインフルエンザにかかってしまいました。毎年予予防接種を受けていたのに忘れていてさっそくかかってしまいました。身体がだるくて病院に行けない時はイビアモックスを知ったので購入しています。イビアモックスを続けて数日で身体の調子も良くなりました。
- つともさん
- イビアモックスはインフルエンザ菌にも効く抗生物質なので常備しています。
不調を感じても病院に行く暇がないときに便利に使っています。